
建退共制度は、公共事業、民間工事を問わず広く建設現場で働く方々のための退職金制度です。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各種申請はご郵送(簡易書留等)くださるよう、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
[送り先] 〒960-8061 福島市五月町4-25(県建設センター3階)
建退共福島県支部




福島県支部 新着情報(制度改正・様式変更などは本部のホームページをご覧下さい)
2022/3/1 | 福島県支部においては、令和4年4月1日から平日の電話対応の業務時間を下記のとおり変更いたします。 ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 ○変更前:令和4年3月31日(木)まで ・8時30分~12時00分 ・13時00分~17時00分 ○変更後:令和4年4月1日(金)から ・ 9時00分~12時00分 ・13時00分~16時00分 |
||
2022/1/12 | 建退共からのお願い<ご注意いただきたいこと> 最近、お問い合わせの多いことやご注意いただきたいことをまとめましたので、必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。 |
||
2021/11/24 | 福島県支部においては、下記の期間を年末年始休業といたします。 ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 令和3年12月28日(火) ※11時終業 ~令和4年1月4日(火) |
||
2021/11/24 | 福島県支部においては、下記の期間を年末年始休業といたします。 ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。 令和3年12月28日(火) ※11時終業 ~令和4年1月4日(火) |
||
2021/7/26 | 加入・履行証明書の発行について 令和3年7月1日付で、建退共事業本部より「加入・履行証明書の発行基準の改正について」のご案内をいたしましたが、福島県支部においては、令和3年度については従来通り発行しますので、お知らせいたします。 なお、令和4年度以降については、福島県支部の発行基準が決まり次第 お知らせいたします。 |
||
2020/12/7 | 建退共制度説明会(令和2年11月20日開催)の資料を公開します。なお、閲覧にはAdobe社の「Acrobat Reader」が必要です。 ○一括ダウンロード(23,624kb) ○個別ダウンロード ・次第(45kb) ・資料1(13,383kb) ・資料2(4,626kb) ・資料3(383kb) ・別冊-新様式目次(2,926kb) ・資料4(328kb) ・資料5(458kb) ・約款(488kb) ・リーフレット-偽造証紙(997kb) ※「建退共制度のあらまし」は建退共本部のホームページをご参照下さい。 |
||
2020/4/13 | 建退共制度に係る各種申請等につきましては、通常どおり窓口でも受付しておりますが、今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、各種申請については、できる限り郵送(簡易書留等)により行っていただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。 各種申請書は、下記の「建設業退職金共済事業本部」ホームページからダウンロードが可能です。 建設業退職金共済事業本部ホームページ
また、今後の社会情勢(緊急事態宣言の発令など)により、当支部の事務に遅延が生じる可能性もございますので、あらかじめご了承下さいますようお願い申し上げます。 |
||
2012/12/12 | 建退共福島県支部ホームページを開設しました。今後は福島県支部の情報等を随時お知らせいたしますので、ご利用願います。 |